月別アーカイブ: 2017年5月

つながる会ってどんな会ですか?

 

まず最初に『おせっかいチチルさんの』と付いていますが、当店のマスコットであるチチルさんは『ヒトとヒトのくっつけ専門株式会社』と言われる程、おせっかいが大好きなんだそうです。

つながる会のスタート時は、独身男女限定で始まった会でしたが、合コン色が強くなり男女比が不均等になるケースもあったりしました。

そこで、より柔軟性を持たせたのが現在のカタチです。

年齢・性別・職業問わず誰でも参加でき、個々がつながる会です。ここから生まれた不思議なご縁やビジネスマッチングなど、毎回その時に集まるのは必要なヒトばかりです☆

 

さて、今回はどんなつながる会になるのか?今からワクワクしています♪

 

お申し込みはインド食堂チチル&シシリ(092−717−1447)にご連絡頂くか、Facebookへお願いします

Facebook おせっかいチチルさんのつながる会

 

ネパールの楽器① 太鼓

上記写真左は、ネパール音楽で非常にポピュラーな太鼓マダル(マーダル)です。赤い色の方です

ネパールのタメルという場所で、マダルの演奏第一人者の方がマダル自体も作っていらっしゃるというお店を発見!!、沢山ズラリと並んでいる中から福岡に持って帰れるサイズで、ひときわ目を引いたステキな赤色のマダルを選びました。
一つ一つ手作りの木製で、両側に牛革が張ってあります。

片方づつ叩く音、両方を一度に叩く音などを組み合わせてリズムを作るようで、腰や首から下げて両手で演奏します。

ネパールの民謡からポップスまで幅広く使われていて、コックのラムさんが得意なんですよ〜

6月4日 つながる会

6/4 おせっかいチチルさんのつながる会 が行われます♪
♪ご参加をご希望の方は
大変申し訳ございません、料理の準備の都合で前日までに、
電話連絡をお願い致します。
インド食堂チチル&シシリ092−717−1447

当店のマスコットで人生の水先案内人チチルさんがナビゲートする
性別・年齢・職業問わず『人と人とがつながる会』

人は人と人との間で成長するもの。
人生はどの様な人と縁するかで大きく変わっていきます。
そんな素敵な出会いを楽しむ会です。
どなたでも、お気軽に参加いただけます。

隔月開催

会費:3,500円
(3ドリンク+インド・ネパール料理付き)

定員:20名

持ち物:名刺(20枚ほど)…自己アピール 自分の事何でもOK

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

気分爽快ハイボール♪

これからの季節柄なのでしょうか?存在感を高めて飲みたくなってきましたハイボール。爽快感がたまらないですよね。
実はハイボールって糖質もプリン体も少なく、お酒の中でもカロリーがそんなに高くない飲み物なんですよ!

だから、当店のスパイス料理を初め、大人気のチーズボールや一押しメニューのマトンタワなどに合わせてみてください。

本当に!気分爽快ですよ〜

オーナーのこだわり② お水

当店のお水は全て

湧き水が出来る原理を再現した「マナウォーター」(活水器)

を使用いたしております。

マナとは、スペイン語で「湧く」という意味です。

マナウォーターで、自然のメカニズムを応用し、普通の水道水を湧き水のようにやわらかい、酸素を含んだお水へと活水しています♪

オーナーのこだわり①スピーカー編

当店のこだわりの一つ、スピーカーのご紹介させていただきます。

ECLIPSEの TD508MK3です。

お店の入り口と奥のお部屋の天井4カ所に設置されたています。

形は剛性が高く、同一半径面が存在しない卵形ラウンドフォルムを採用。内部定在波や、スピーカーボックス前面角で発生する回析効果を抑制でき、音の波形をより正確に再生できるそうです

 このスピーカーは、世界最高レベルの「より正確な音」を徹底追及して極めたとのことです。

アーティストの優れた表現力や、生楽器の音色の心地良さや癒しなどを、全ての音楽ファンに気軽にお楽しみいただけるように設計されていることと、お食事中の楽しい会話の邪魔にならないリラックス感のある温かな音が楽しめるために、お店のスピーカーに選ばれたとのことです☆

ぜひ、ご体験下さいませ♪

たっぷりスパイス グリーンチリ

本日は、辛さの調整し使用していますグリーンチリ(青唐辛子)を紹介させていただきます。

グリーンチリ(青唐辛子)にはビタミンCが多く含まれていて、またカロチン、ビタミンEなどの成分も入っています。

唐辛子の辛みで有名なのは『カプサイシン』という成分です。

この辛み成分のカプサイシンを体内に入れると、脂肪がエネルギーに変化する働きをもたらして、体の体温が高くなり汗が出やすくなります。カレーを食べてスッキリした〜♪とよく伺う理由なんですね。

ここだけの話。。体内の脂肪を燃やす効果に繋がるため、ダイエットにはとっても人気のある成分ということです☆

菜食主義者(ベジタリアン)

世界中に菜食主義の方々は数多くいらっしゃいますが、当店へご来店下さるお客様の中にも菜食主義者(ベジタリアン)の方が多くいらっしゃいます♪

 

ここで問題です☆

菜食主義者(ベジタリアン) という言葉が初めて使われたのはいつだったでしょうか?

 

 

答えは。。。

資料によりますと、英国ベジタリアン協会発足の1847年に初めて使われた言葉なんだそうです。「健全な、活気のある、生命力にあふれた」という意味のラテン語 ‘vegetus’ に由来しているとのことでした。

菜食主義(ヴェジタリアニズム)、菜食主義者(ベジタリアン vegetarian)は、 宗教・思想上または健康上の理由などから「動物を屠殺、もしくは傷付けて得られる食品」を食べないことを実行することであり、「健康で活力のあるヒト」という素晴らしい意味がこめられた言葉なのでした。